2024年7月の記事一覧

2024年7月23日・マイナビニュース

スペースX「ファルコン9」ロケット、打ち上げ失敗 – 考えられる影響は?

 米宇宙企業スペースXは2024年7月12日、主力ロケット「ファルコン9」の打ち上げに失敗した。

 ファルコン9の失敗は2016年以来、8年ぶりで、この間に334回の連続成功を続けていた。

 原因は調査中で、打ち上げ再開のめどは立っておらず、場合によっては影響が広く波及する可能性もある。

マイナビニュースで続きを読む


2024年7月16日・マイナビニュース

小惑星「ベンヌ」の石が日本にやってくる! リュウグウとの比較でわかることとは?

 太陽系や生命の起源の手がかりがあるかもしれない小惑星「ベンヌ」のサンプル(石や砂などの試料)が、地球にもたらされたのは2023年9月のことだった。

 2020年に地球を飛び立った、米国航空宇宙局(NASA)の探査機「オサイリス・レックス」が、はるばるベンヌへ赴き、地表に舞い降りてサンプルを回収し、地球に送り届けたのである。

 そして、そのサンプルの一部が、もうすぐ日本へやってくる。日本も2020年12月、小惑星「リュウグウ」の岩石を持ち帰ることに成功しており、両者を比べて研究することで、より多くのことがわかると期待されている。

マイナビニュースで続きを読む


2024年7月5日・Telescope Magazine

H3ロケット打ち上げ成功失敗を乗り越えた技術者たちの執念

 東京エレクトロンさまのWebマガジン『TELESCOPE magazine』に、「H3ロケット打ち上げ成功 失敗を乗り越えた技術者たちの執念」という記事を書きました。

 2月に打ち上げられた、H3ロケット試験機2号機のリポート記事です。