2025年3月1日・週刊エコノミスト

『週刊エコノミスト』3月11日号

 3月3日(月)発売の『週刊エコノミスト』3月11日号に、「伸び悩む小型ロケット市場 鍵は高信頼性と低コスト」という記事を寄稿させていただきました。

 昨年末の「カイロス」ロケット2号機の打ち上げをはじめ、昨今の小型衛星打ち上げ用ロケットの現状と課題、展望などについて書いております。

 ぜひお手にとってご覧いただけますと幸いです。


2025年3月12日・マイナビニュース

大西飛行士、まもなく2回目の宇宙飛行へ! ISS船長としての使命と情熱

2025年3月7日・マイナビニュース

米企業の月着陸機「アシーナ」、月面に降り立つも姿勢に問題発生か

2025年3月3日・マイナビニュース

米企業ファイアフライの月着陸機、月面着陸に成功 – “掃除機”で月の石を採取へ

2025年3月3日・マイナビニュース

ドリルと飛び跳ねるロボットで“月の水”を探せ! 米企業の月着陸機「アシーナ」の挑戦

2025年2月21日・マイナビニュース

中国の新型ロケット「長征八号甲」打ち上げ成功、激化する中国の商業打ち上げ競争

2025年2月18日・マイナビニュース

NASAが宇宙船打ち上げ前倒し、トランプ氏の”宇宙飛行士救出指示”で異例の決定

2025年2月14日・マイナビニュース

米Vast、商業宇宙ステーションの試験開始。’26年5月打ち上げへ

2025年2月7日・マイナビニュース

トランプとイーロン・マスクの「宇宙飛行士救出計画」の真意とは? 政治が技術を歪める危うさ

2025年2月1日・マイナビニュース

インド初の宇宙ドッキング実証「SpaDeX」が成功 – 月探査、有人飛行計画に弾み